新宿占い館バランガン

営業時間:12時~21時 年中無休(年末年始を除く)

【手相】健康線から分かる将来の病気サイン

【手相】健康線から分かる将来の病気サイン

2021年1月25日

どんなに健康管理をしていても、突然体の不調を感じることがあります。心身の疲れや病気は気づかないうちに進行していることがあるでしょう。

そんなとき、自分の健康状態について予測することができると安心ですよね。事前に知っておくことで予防できることもあるかもしれません。

病気のサインはある?
何に注意をすればいい?

そこで今回は、手相からわかる健康状態や病気のサインについて紹介します。手相の観点での占いになりますので、あくまで参考として捉えてみてくださいね。

この記事の監修者


占いの窓 リズ先生

神殿のある18代続く家系の正統継承者

幼少期より霊的な感性と感覚が備わり、相談者の潜在的な悩みや特性を見抜くのが得意

手相以外にも、スピリチュアルタロット・宿曜占星術などの占術を使う

相談者の心に寄り添う鑑定で人気を呼んでいる占い師

【手相】健康線とは?

健康線は、生命線付近から小指の付け根方向へと斜めに伸びる線です。健康線の状態によって、健康状態を見極めることができます。

基本的には健康線は、不健康であるときに出る線です。つまり健康線は出ていない方が健康状態は良いといえるでしょう。

健康線は、胃腸・循環器・呼吸器が弱い人に出やすいと言われています。また体の不調だけでなく、ストレスなど心の不調を抱えている場合にも出る線です。

ただし健康線が真っすぐに伸びていれば健康の証とされます。健康線の状態によっても意味が異なりますので、よく確認してみてください。

健康線と財運線の違いは?

健康線を見るとき、財運線と間違えることが多いです。財運線はお金に関わることを意味する手相なので、健康線とは意味が大きく異なります。

財運線は、小指の付け根に出る縦線です。健康線も財運線も小指の付け根方向に伸びているので見分けるのが難しいでしょう。

見分けるポイントは、手相の終点位置です。終点が完全に小指の付け根の水星丘まで伸びていれば財運線、水星丘に入っていなければ健康線となります。

ただし健康線だった手相が伸びて、財運線へと変化することもあるでしょう。また反対に財運線だったものが、健康線になることもあります。

水星丘への到達が判断観点となりますが、他の手相とも総合的に判断する必要があるのです。臨機応変に健康線と財運線を見分けなければいけません。

健康線と直感線の違いは?

もう一つ見極めが難しいのが、健康線と直感線です。直感線は、健康線と同様に小指の下に出る線ですが、縦型の弓なりの線となります。

直感線とは、その名の通り思考能力や直感力に優れた人に出る線です。あまり表れることはないので、とても稀な手相となります。

健康線は小指の付け根に向かって真っすぐ伸びており、直感線は小指から小指へと弧を描いています。意味が違う手相なので、カーブの有無で見分けるようにしましょう。

健康線と生命線が接している意味は?

生命線は親指の付け根のふくらみを囲む位置にある線です。健康線と生命線が交差している場合、病気が進行している可能性があります。

生命線は、寿命や生命力を暗示する手相です。生命の象徴である線に健康線が接しているのは、命にかかわるほどの大病であることも考えられるでしょう。

今は自覚症状がないかもしれませんが、放っておくのは危険です。健康診断をしたり、病院に受診したりするなどして、健康状態を確かめてみてください。

健康線と結婚線がつながっている意味は?

健康線が長く伸びると、小指下の横方向に出ている結婚線とつながることがあります。しかし健康線と結婚線が交わることに、とくに意味はありません。

健康線と結婚線は、それぞれ独立して意味を持つ線です。ただし分岐点を見極めなければ線の長さが判別できないので、どこまでが健康線なのかを確認しましょう。

健康線と運命線が交差している意味は?

真ん中に縦に伸びる運命線と健康線が交差している場合、心身共に健康であることを意味します。体力も精神力もあるので、どんな状況でも前に進むことができるでしょう。

ただし生命力が強すぎるあまり、無茶をしてしまうこともあります。自分のキャパをオーバーしてしまうことで、体調不良の原因を作ってしまうので注意してください。

健康線がない意味は?

健康線は必ずある手相ではないため、健康線がない人も多くいます。健康線がないのは、健康状態が良好である証拠です。

ただし健康線は変化しやすい線なので、突然表れることもあります。こまめにチェックをして、自分の健康と向き合うようにしましょう。

手相に強い占い師No.1
占いの窓・彩乃先生

鑑定料 鑑定歴 鑑定スタイル
165円~/1分 6年 的確なアドバイス

大人気占い館「バランガン」で占い師デビューしてわずか4年で、口コミ数はNo.1に輝いた占い師が彩乃先生になります。

鑑定の予約はわずか数分で完売し、「予約が取れたら奇跡✨」と言われるほどカリスマ的な人気を誇る占い師です。

人の気持ちが頭に流れ込んでくる超的中リーディングと恋愛・出会いなど時期をピタリ的中させる運勢術でお客様を幸運へと導きます。

24時間365日電話・チャット占いの「占いの窓」で鑑定できます。気軽にサイトを見てみてくださいね。

▼ 占いの窓はこちら ▼

健康線が長い・短い意味は?

健康線の長さの基準は、生命線と感情線に接しているかどうかです。どちらか一方に寄っている場合も、健康線は長いと見なします。

健康線が短ければ重病の可能性は低いです。しかし長い場合は、病状の悪化が考えられます。健康トラブルが高まる暗示なので、気になったら病院を受診した方が良いでしょう。

健康線が濃い・薄い意味は?

一般的に手相は、濃く出ているほど手相の意味を強くします。そのため健康線の場合は、濃い線であるほど不健康な状態を意味するのです。

手相の中でも濃く目立つようであれば、健康に大きなトラブルがあることを意味します。反対に健康が良好になることで健康線は薄くなってくるのです。

健康線が2本以上ある意味は?

稀に健康線が2本以上出ることがあります。これは1本の場合よりも不健康であることや複数の病気を抱えている可能性を意味するのです。

もともと1本だった健康線が、精神的なダメージや容態の悪化により2本になることもあります。心身ともに弱っており免疫力が低下している状態です。

健康線は変化しやすく、減ったり増えたりすることも頻繁にあります。現在の自分の心身が反映されやすいので、本数や濃さなどを総合して判断してみましょう。

【手相】健康線から見える病気のサイン

健康線に島がある【呼吸器系の病気】

健康線上に楕円形の島紋が出ている場合は、呼吸器系の不調を意味します。肺や気管支なので、空気の悪い場所や喫煙は良くありません。

咳や痰に悩むことも多く、気温の変化で風邪をひくことも多いでしょう。島が濃くなってきた場合は、深刻な体調悪化の可能性もあるので病院を受診してください。

健康線が蛇行している【肝臓・腎臓の病気】

健康線がくねくねと蛇行している場合、肝臓や腎臓に負担がかかっていることを意味します。臓器の働きが低下している可能性が高いでしょう。

病気の他にも、暴飲暴食による体調不良を表すこともあります。またストレスが原因で体調を崩す場合もあるので注意して過ごしてください。

健康線が途切れている【胃腸の病気】

健康線が途切れているのは、胃腸系の病気のサインです。胃が痛くなったり、ゴロゴロとした不快感があったりすることが多くはないでしょうか。

ストレスを溜めるのも良くないので、リフレッシュできるようにしてください。また規則正しい生活を送り、体調不良を感じたら病院を受診するようにしましょう。

健康線の先端が二股【生殖器関連の病気】

健康線の先が二股に分かれている場合、生殖器関連に病気もしくは不調がある可能性が高いです。これは性生活が原因となっています。

自覚症状が出ている場合は早めに病院を受診しましょう。また無理はせずにパートナーとも話し合いながら進めるようにしてください。

健康線に四角紋がある【長期入院の可能性がある】

健康線上に四角紋が出た場合は、長期入院や手術の可能性が高くなります。病状が悪くなっており、通院では完治が見込めない状況です。

四角紋が出る前には、必ず何かしらの兆候があるでしょう。体調が悪化する前に変化に気付いて対処できるようにしてください。

病気が治る手相とは?

健康線にフィッシュがある

健康線上に魚紋が現れた場合は、幸運が訪れる証拠です。病気を患っていても、劇的な回復が見込まれるでしょう。

この回復力には奇跡的なものもあり、大病でも治る可能性があります。医者も驚くほどの改善があるので、前向きに病気を戦ってみてください。

まとめ

手相の健康線では、健康に関わることを教えてくれます。緊急性が高い病気の場合もあるので、サインを無視せずに受診をしましょう。

ただし健康線は占いの観点からの暗示です。必ずしも医師の診断と一致したり、体調の変化を見逃さずに示してくれたりするわけではありません。

また健康線は変化しやすい手相です。こまめにチェックをして、不調のサインを確認できるようにしてください。

手相占いなら占いの窓

    ▽ 占いの窓ってどんな電話占い!? ▽

  • 東京4店舗(新宿・池袋・銀座・渋谷)・大阪・横浜の大人気占い館バランガンが運営
  • 全占い師一律の明確な料金体系(チャット1分165円・電話1分193円)
  • 恋愛・仕事・人間関係などあらゆる悩みに特化したハイレベルな占い師が在籍

手相占いはもちろんのこと、恋愛相談や人生についての相談などどんなことでも受け付けています。

一人で悩むことはありません。人気・実力・信頼を兼ね備えた占い師が詳しく鑑定を行い、豊かな人生を送るためのお手伝いをしています。

気軽に問い合わせしてみてくださいね。

▼ 電話・チャット占いの占いの窓 ▼

  • 占いのご予約・お問い合わせ

    ご予約は24時間受付のネット予約が便利!

    24時間ネット予約はこちら

    ネット予約ができない場合は、お電話でも予約受付しております。

    03-3353-8030

    予約無しでのご来店は、混雑状況により、すぐに鑑定を受けられない場合がございます。事前のご予約をお勧め致します。

  • 新宿占い館バランガン

    住所
    〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目28−15 Trn新宿ビル 5F
    営業時間
    12時~21時 年中無休(年末年始を除く)
    最寄駅
    JR新宿駅 東口から徒歩3分

    地図はこちら

    詳しい行き方を見る