新宿占い館バランガン

営業時間:12時~21時 年中無休(年末年始を除く)

手相の結婚線は当たるのか…プロ占い師が鑑定

手相の結婚線は当たるのか…プロ占い師が鑑定

2020年12月21日

手相占いの中でも「結婚線」は気になるところですよね。結婚線を見ると、自身の結婚観や結婚のチャンス・経緯までが明らかになります。

結婚線は小指の付け根部分の手相から判断するものです。ただし本数や長さ・濃さ、線の形状によって結婚線の結果は変わります。

この先結婚できるチャンスはある?
そもそも本当に結婚線は当たるの?

今回はそんな疑問を解決するべく、プロ占い師の鑑定による結婚線について紹介します。まずはセルフチェックから始めてみてくださいね。

この記事の監修者


占いの窓 リズ先生

神殿のある18代続く家系の正統継承者

幼少期より霊的な感性と感覚が備わり、相談者の潜在的な悩みや特性を見抜くのが得意

手相以外にも、スピリチュアルタロット・宿曜占星術などの占術を使う

相談者の心に寄り添う鑑定で人気を呼んでいる占い師

そもそも結婚線は当たるのか?

最初に…「手相の結婚線は当たるのか?」というところからお話します。結婚線に限らず手相とは、古代から蓄積されてきた手相と傾向のデータに基づいた占いです。

恋愛や結婚、考え方・感情・人生観などを集約したものが手相に出ます。そのため手相は日々変化するものであり、100%正確に占うというのは難しいことでもあるでしょう。

しかし手相を知ることは、自分を知ることにつながります。自分でも知らなかった感情やチャンスにも気がつくことができるようになるのです。

結婚線を知ることで、結婚への意識を高めることができます。自分の人生を豊かにする一つの材料として、手相で結婚線を見てみると良いです。

結婚線の基本の見方とは?

結婚線は、小指の付け根部分にある線です。位置としては小指の付け根と感情線の間となります。手のひらを横にしたとき小指の側面下にある線です。

結婚線は1本とは限りません。また長さや濃さなども、人によってさまざまです。結婚線が意味するのは、「結婚のチャンス」となります。

つまり5本ある人は、結婚の可能性がある人と出会う機会が5回あるということ。それだけ結婚のチャンスが多く、結婚への可能性が高いということになりますね。

結婚線は右手と左手で違う?

手相占いでは、右手は現在・未来の運勢、左手は生まれもった運勢を表します。つまり右手は将来の結婚運や結婚観、左手は生まれながらに持つ結婚運や宿命を意味するのです。

そこで未来の結婚について知りたいのであれば、右手の手相を見るのが良いでしょう。右手を中心に未来を占い、左手を参考にする程度がおすすめです。

さらに右手の手相は現在の状況や心境によって日々変化します。時々結婚線に変化が出ていないかチェックするようにしてください。

結婚線は男性と女性で見方が異なる?

男性と女性では基本的に結婚線の見方に違いはありません。線の持つ意味は男女で共通だと思ってください。

ただ男女で結婚線の位置が違うことが多いです。これは比較的男性の方が晩婚傾向であることが関係しています。

結婚線からわかる結婚年齢は?

結婚線は、その位置で年齢を判断することができます。将来結婚したいと考えている人は、結婚線の位置を確認していきましょう。

年齢の見方は、感情線をスタートとして20歳、小指の付け根を上限の50歳とします。そのとき結婚線がある位置がどの年齢にあたるかを見てください。

たとえば結婚線が、感情線と小指の付け根の真ん中にある場合の結婚年齢は35歳頃となります。感情線に近いほど早婚、小指に近いほど晩婚という判断ができるのです。

結婚線が複数ある場合は、もっとも濃い線から読み取りましょう。また左右の手で比較して同じ位置に結婚線があれば、その位置で判断してください。

手相に強い占い師No.1
占いの窓・彩乃先生

鑑定料 鑑定歴 鑑定スタイル
165円~/1分 6年 的確なアドバイス

大人気占い館「バランガン」で占い師デビューしてわずか4年で、口コミ数はNo.1に輝いた占い師が彩乃先生になります。

鑑定の予約はわずか数分で完売し、「予約が取れたら奇跡✨」と言われるほどカリスマ的な人気を誇る占い師です。

人の気持ちが頭に流れ込んでくる超的中リーディングと恋愛・出会いなど時期をピタリ的中させる運勢術でお客様を幸運へと導きます。

24時間365日電話・チャット占いの「占いの窓」で鑑定できます。気軽にサイトを見てみてくださいね。

▼ 占いの窓はこちら ▼

結婚線がない

結婚線が見当たらない場合や薄い線であるとき、「結婚できないのでは?」と不安になりますよね。しかし結婚線がない人は、結婚できないわけではないのです。

結婚線は結婚の可否を表すものではなく、結婚への価値観や捉え方を表す線でもあります。今独身で結婚線がない人は、現段階では結婚への意欲がないということでしょう。

そのためパートナーの結婚線を見ることで、結婚観やあなたとの将来についての考えを知ることができます。ぜひチェックしてみてくださいね。

結婚線が枝二本の意味

結婚線が二本もしくはそれ以上ある場合、結婚を複数回するというわけではありません。「結婚=結婚回数」ではないので注意しましょう。

結婚線の数が意味するのは、あなたに訪れる結婚のチャンスです。また結婚をしようと心に決意した人や回数などを表しています。

つまり結婚線が二本ある人は、結婚のチャンスが二度あるということです。位置は先ほど伝えたように年齢を意味しているので、いつ頃チャンスがくるのかを見てみましょう。

結婚線が枝分かれの意味

結婚線の先が二本もしくは三本に枝分かれしていることがあります。これは恋人や夫婦の間に距離ができていることを意味しているのです。

ただし必ずしも悪い状態ということではありません。少しの距離間であれば、お互いに好きなことを自由にすることでうまくいくこともあるためです。

また単身赴任や時間のすれ違いなど、なかなか顔を合わせる時間がない状況ということもあります。ただ不府が良い距離感でうまくいっているのであれば問題ないでしょう。

危険なのは、枝分かれした線の距離が離れすぎている場合です。自由なことをしているうちに心の距離まで離れてしまうこともあります。

そうなれば「別れ」「離婚」に至ってしまう可能性もあるでしょう。枝分かれ線があるときは、距離感に注意してみてください。

結婚線がフィッシュの意味

結婚線が魚紋(フィッシュ)の場合、大幸運を暗示しています。大好きな人と大恋愛をして結ばれることでしょう。

また結婚後も幸せになれます。素敵な結婚相手とともに、何不自由なく豊かな生活を送る事ができることを意味しているのです。

結婚線が長い意味

結婚線の長さは、結婚後の生活の質を表しています。長いほどに結婚生活は不満も不安もなく、穏やかで幸せに満ちたものとなるでしょう。

結婚線の平均的な長さは小指の真ん中あたりです。それ以上に伸びている場合は、一般的な結婚線よりも長いということになります。

結婚線が長い人は相手に求める条件や結婚のビジョンが具体的にある人。また相手の理想が高く、結婚にも高い質を求める人でしょう。

中でも薬指の下まで伸びるような長い結婚線は「玉の輿(たまのこし)線」と呼ばれる線です。この線を持つ人は、経済的にも豊かで裕福な結婚生活が送れる可能性が高いでしょう。

結婚線に縦線がある意味

結婚線を横切るように縦線が入っている場合、「障害線」であることを意味します。この縦線は突然現れることもあるでしょう。

結婚前の場合は、結婚に至るまでにトラブルが起きることを暗示しています。誰かに反対をされたり、大きな壁ができたりすることで、悩むことも増えてしまうのです。

また結婚後の場合は、夫婦の不仲を意味します。けんかが絶えなかったり、何か大きな問題を抱えたりしていることを暗示しているのです。

結婚線に対して、縦線がどれほどの濃さで出ているのかによってトラブルの重さも変わります。縦線が出たときは慎重に現状と向き合ってみてください。

まとめ

結婚線を見つけると、それだけで「結婚できる」と安心する人も多いです。しかし実は、その位置や形によっても意味が異なります。

まずは結婚線の位置を確認して、自分の結婚チャンスが訪れる年齢を把握しておきましょう。そそしてチャンスを逃さないように意識してください。

結婚線は結婚できると確信するものではなく、結婚の可能性やチャンスを示唆するものです。それを忘れずに手相を見ると良いでしょう。

手相占いなら占いの窓

    ▽ 占いの窓ってどんな電話占い!? ▽

  • 東京4店舗(新宿・池袋・銀座・渋谷)・大阪・横浜の大人気占い館バランガンが運営
  • 全占い師一律の明確な料金体系(チャット1分165円・電話1分193円)
  • 恋愛・仕事・人間関係などあらゆる悩みに特化したハイレベルな占い師が在籍

手相占いはもちろんのこと、恋愛相談や人生についての相談などどんなことでも受け付けています。

一人で悩むことはありません。人気・実力・信頼を兼ね備えた占い師が詳しく鑑定を行い、豊かな人生を送るためのお手伝いをしています。

気軽に問い合わせしてみてくださいね。

▼ 電話・チャット占いの占いの窓 ▼

  • 占いのご予約・お問い合わせ

    ご予約は24時間受付のネット予約が便利!

    24時間ネット予約はこちら

    ネット予約ができない場合は、お電話でも予約受付しております。

    03-3353-8030

    予約無しでのご来店は、混雑状況により、すぐに鑑定を受けられない場合がございます。事前のご予約をお勧め致します。

  • 新宿占い館バランガン

    住所
    〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目28−15 Trn新宿ビル 5F
    営業時間
    12時~21時 年中無休(年末年始を除く)
    最寄駅
    JR新宿駅 東口から徒歩3分

    地図はこちら

    詳しい行き方を見る