2020年12月21日
仏眼とは、親指の第一関節にある仏像の目のような形をした手相です。仏眼がある人は霊感があるとも言われています。
さらに仏眼は大吉相であり、幸運の手相でもあるのです。強運を引き寄せたり、見えない力を発揮したりと不思議なパワーがあるでしょう。
今回は仏眼の意味や位置・形によって変わるパワーを紹介します。右手・左手・両手によっても意味が異なりますので、仏眼が示す意味を確かめてくださいね。
神殿のある18代続く家系の正統継承者
幼少期より霊的な感性と感覚が備わり、相談者の潜在的な悩みや特性を見抜くのが得意
手相以外にも、スピリチュアルタロット・宿曜占星術などの占術を使う
相談者の心に寄り添う鑑定で人気を呼んでいる占い師
≪目次≫
仏眼は親指の第一関節が仏像の目のような形で囲まれている手相です。真ん中がふくらんでいるような細い楕円形をしています。
仏眼とは、仏教で悟りを開いた目の意味です。仏像の眼は見開いても閉じていない半眼の状態が多く、これは雑念が入らないためと言われています。
【仏眼の基本的な意味】
仏眼は上記のような意味があり、基本的には幸運を引き寄せる大吉相です。ただしご先祖や仏様が常に見ているので、悪いことができないことも心得ておきましょう。
右手の手相には、後天的な意味があるとされます。生きてきた人生の中で徳を積み、努力を重ねたことが、才能や直感を開花させたとされるのです。
右手に仏眼がある人は、常に周囲への感謝を忘れない人でしょう。また家族だけでなく、ご先祖を敬う気持ちも強く持っている証拠です。
他人が今何を考えているのかと、心や空気を読み取る力にも長けています。また災いを無意識に避けることもできるので、「運がいい」と感じることも多いでしょう。
左手の手相には、先天的な意味があるとされます。仏眼はご先祖や仏様とのご縁が大切なので、左手にあることで重要な意味を示すでしょう。
仏眼が左手にある人は、生まれたときから目に見えない力に守られています。さらに霊感も強く、不思議な体験をすることも多いです。
「九死に一生を得る」ことがあり、危険な状態から助かるという状況もあります。絶体絶命の大ピンチのときこそ、仏眼の大きなパワーがあなたを救ってくれるのです。
ただし仕事・恋愛・お金などと自分自身の事を見抜く力はありません。大きな危機や他人に関することのみ、優れた直感が働くのも仏眼の特徴です。
仏眼は片手にあるだけでも珍しい大吉相ですが、両手にある場合はさらに強運の持ち主となります。ご先祖・仏様のご加護も強いでしょう。
さらに強い霊感があり、他人を見抜く能力もずば抜けています。周囲からは「気の利く人」だと思われていることが多く、印象も良いです。
左手が持つ先天的な直感の才能に加えて、右手が持つ後天的な努力も加わっている証拠。物事を選択したり、人を見抜いたり、周囲を分析する力が人の何倍もあるのです。
鑑定料 | 鑑定歴 | 鑑定スタイル |
165円~/1分 | 6年 | 的確なアドバイス |
大人気占い館「バランガン」で占い師デビューしてわずか4年で、口コミ数はNo.1に輝いた占い師が彩乃先生になります。
鑑定の予約はわずか数分で完売し、「予約が取れたら奇跡✨」と言われるほどカリスマ的な人気を誇る占い師です。
人の気持ちが頭に流れ込んでくる超的中リーディングと恋愛・出会いなど時期をピタリ的中させる運勢術でお客様を幸運へと導きます。
24時間365日電話・チャット占いの「占いの窓」で鑑定できます。気軽にサイトを見てみてくださいね。
仏眼は珍しい手相ですが、確率としては極端に低いわけではありません。おおよそ5%ほどの確率と言われているので、20人に1人の割合です。
5%の確率は右手もしくは左手に仏眼がある人となります。これが両手にある人となると、確率としては半分以下になるでしょう。
仏眼は第一関節に出る手相ですが、稀に第二関節にも見られることがあります。これを二重仏眼もしくはダブル仏眼といい、手相としてとても珍しいパターンです。
二重仏眼は、通常の仏眼と比較して二倍以上の霊感や直感力があります。記憶力にも長けており、人の心を見通す力も強くなるでしょう。
さらに両手に二重仏眼を持つ人はレア中のレア。ここまでくると霊能力者などの職業として活躍する人も多くなります。
ただし霊感が強すぎることで、霊を引き寄せてしまうこともあるのです。気になる人は神社にお参りやお祓いに行くようにしてください。
二重仏眼は、第一関節と第二関節のそれぞれに仏眼がある状態です。しかし稀に第一関節に1本の直線ではなく、八の字のように2つの眼ができていることもあります。
第一関節上に∞のような形ができている場合も、二重仏眼として数えることが多いです。意味としては前項同様、通常の仏眼の2倍のパワーを持つとされています。
さらに稀なケースとして、親指の第一関節に3つの眼が並んでいる手相があります。これは占い師でも驚くほどのレアな手相です。
三重仏眼となっている場合、瞬時に人の本質を見抜く力があります。霊感も人並み外れており、超能力と呼べるパワーを持っているでしょう。
仏眼は親指に出る手相ですが、非常に珍しいケースで全部の指に仏眼を持つ人もいます。基本的な考えは、仏眼の数=霊感の強さです。
つまりすべての指に仏眼がある人は、それだけ強い霊感の持ち主となります。さらに対人関係においても、本質や変化を見抜く力に長けているでしょう。
周囲の変化を察知しやすいぶん、自分自身の精神的な負担は大きくなります。疲れやストレスを感じやすくなるので注意してください。
二重仏眼ではなく、第二関節にのみ仏眼が出ていることもあります。この場合、通常の第一関節にある仏眼よりも霊感や直感力が鋭くなるのです。
人の心や周囲の状況・空気を読む力に長けています。人の心に寄り添うことができるので、心理カウンセラーなどの職業に就く人もいるでしょう。
神秘十字線とは、知能線と感情線の間にある十字の手相です。この手相は、仏眼と同様にご先祖や守護霊のご加護があると言われています。
仏眼と神秘十字線の両方を持つ場合、とても強い霊感やご加護があるでしょう。第六感が優れているので、セラピストやスピリチュアルな仕事にも向いています。
直感力も2倍の力を持つために、閃きによる選択が功を奏することも多いです。宝くじなども直感で選ぶことで当たりやすくなるでしょう。
人差し指に仏眼がある場合は、霊感や直感力に長けているということはありません。人よりは多少優れていますが、親指にある人ほどではないでしょう。
ただし記憶力があり、過去の記憶や人の名前などもよく覚えています。それにより人付き合いが上手で、人から好かれやすいという特徴があるのです。
中指に仏眼がある場合、とても頭の回転が良いことを意味します。問題が起こったときに、どう解決するべきかと瞬時に判断することができるでしょう。
冷静に物事を分析できるので、リーダーの素質があります。周囲からも頼りにされることが多いタイプです。
薬指に仏眼がある場合、お金に関する直感力があります。金銭感覚が優れており、さらにお金の動きにも敏感です。
宝くじを当てたり、何かをきっかけに大金をつかんだりする能力を持っています。お金につながることに関しては、自分の直感や嗅覚を信じて行動してみてください。
小指に仏眼がある場合、対人関係における直感が優れています。社交性があるだけでなく、人を見抜く力もあるでしょう。
友人関係が楽しい人生であるのはもちろん、恋人や会社でも良い関係を築けます。人付き合いで苦労することは少ないです。
仏眼相がある人は、見えない力を持ち、そして見えない力に守られている人です。スピリチュアルな分野において、高い能力を発揮します。
また人の本質を瞬時に見抜くこともできるので、人付き合いも上手です。ご先祖の力を借りつつ、人生の正しい選択や見極めをしていきましょう。
手相占いはもちろんのこと、恋愛相談や人生についての相談などどんなことでも受け付けています。
一人で悩むことはありません。人気・実力・信頼を兼ね備えた占い師が詳しく鑑定を行い、豊かな人生を送るためのお手伝いをしています。
気軽に問い合わせしてみてくださいね。
ご予約は24時間受付の
ネット予約が便利!
ネット予約ができない場合は、お電話でも予約受付しております。
予約無しでのご来店は、混雑状況により、すぐに鑑定を受けられない場合がございます。事前のご予約をお勧め致します。