新宿占い館バランガン

営業時間:12時~21時 年中無休(年末年始を除く)

手相を書く効果・方法!運命を好転させよう

手相を書く効果・方法!運命を好転させよう

2021年3月4日

手相は自分で操れるものではなく、自然と刻まれるものです。自分にとって良い運勢ばかりではなく、時には悪い運勢ばかりで不安になることもあるでしょう。

そんなとき、手相を書くことで運勢を変える方法があります。毎日手相を書くことで、潜在意識に伝わり、無意識に行動も運命も変えていくことができるのです。

本当に効果があるの?
どうやって書けばいい?

そこで今回は、手相を書く効果・方法を紹介していきます。手相に不安や不満がある人は、自分のパワーで運命を好転させていきましょう。

この記事の監修者


占いの窓 リズ先生

神殿のある18代続く家系の正統継承者

幼少期より霊的な感性と感覚が備わり、相談者の潜在的な悩みや特性を見抜くのが得意

手相以外にも、スピリチュアルタロット・宿曜占星術などの占術を使う

相談者の心に寄り添う鑑定で人気を呼んでいる占い師

【手相を書く】効果はある?

手相は運勢を占うときや予測するときに見るものとして認識されていますよね。しかし手相は、自分で書くことで運勢を変えることもできるのです。

人には意識の層があり、顕在意識と潜在意識に分かれています。顕在意識は普段の思考や考え方。そして潜在意識は自分で意識できない無意識の領域です。

この潜在意識に自分の願いを浸透させることで、願いが叶いやすくなるとされています。目標や願望が潜在意識で強く再生されて、行動や考え方も変わってくるのです。

しかし潜在意識は無意識の領域なので、理屈では変化させることはできません。これが手相を毎日書くことで、簡単に実行できるようになるのです。

毎日手相を書くことで、その思いが潜在意識に伝わります。そして無意識のうちに行動や考え方が変わり、運命を変えていくのです。

手相を書くことは「私はこうなります」と宣言を明確にすること。それは運勢を変え、そして手相を変えてしまうほどの大きな効果になるのです。

【手相を書く】基本的な書き方

基本的な書き方は、自分の手相に足りない部分を書き込む・書き足すだけです。手相によっては、複数の線を組み合わせても良いでしょう。

手相を書くときは、得られる効果を確認して書くことが大切です。「私はこうなりたい」「この手相を書くとこうなる」ということを意識しながら書いてください。

そして手相を書いたら、自分に起こる出来事を注意深く観察します。小さな変化に気付いて、それを素直に喜び感謝することを忘れないようにしましょう。

手相の線は、太くしっかり書きます。自分で書きにくいときは、誰かに書いてもらっても良いです。細かい線や利き手に書く場合は、失敗のないように気をつけてください。

  • 出掛けない日は、朝書いて、夜お風呂で消す
  • 出掛ける日は、夜寝る前に書いて、朝起きて消す
  • 書いている時間が長いほど効果はあります。仕事やデートの日には書けないので、その場合は夜に書くなどして毎日続けるようにしましょう。

    【手相を書く】手や色に決まりはある?

    右手と左手はそれぞれ手相の持つ意味が異なります。右手は後天的な運勢、左手は先天的な運勢を示す手相です。そのため手相は後天的な運勢を示す「右手」に書くのが基本です。

    ペンは水性で金色・銀色・赤色を用意しましょう。金運に関する線は金色で書き、その他の線は赤色で書くと良いです。また夜は金色、昼間は銀色と使い分けるのも効果的とされています。

    色ペンが用意できないときは、黒ペンでも良いです。中字から太字のものを用意しましょう。水性ペンは水で消えてしまいますが、消えるたびに願いを込めて書いてください。

    【手相を書く】運命好転の効果を上げる方法は?

    手相を書くときに、より効果やスピードを上げる方法があります。運命好転のコツは6つありますので、よく心得てから書くようにしましょう。

  • ノートに叶えたい夢を書き込み意識する
  • 具体的な願望を口に出しながら書きこむ
  • 線が薄くなったら何度でも書き直す
  • 潤いのある手でいられるように心がける
  • 手のマッサージをして血行をよくする
  • 動物や植物に触れて生体エネルギーを取り入れる
  • 手相を書くときは、ただ線を書くだけでは意味がありません。あなたの潜在意識に深く訴えかけることで、運勢を変えていくことができるのです。

    理想とする未来や願望は、できるだけ具体的にイメージしてください。細かいところまでビジョンを思い浮かべることで、手相を書く意味はより強くなります。

    手相に強い占い師No.1
    占いの窓・彩乃先生

    鑑定料 鑑定歴 鑑定スタイル
    165円~/1分 6年 的確なアドバイス

    大人気占い館「バランガン」で占い師デビューしてわずか4年で、口コミ数はNo.1に輝いた占い師が彩乃先生になります。

    鑑定の予約はわずか数分で完売し、「予約が取れたら奇跡✨」と言われるほどカリスマ的な人気を誇る占い師です。

    人の気持ちが頭に流れ込んでくる超的中リーディングと恋愛・出会いなど時期をピタリ的中させる運勢術でお客様を幸運へと導きます。

    24時間365日電話・チャット占いの「占いの窓」で鑑定できます。気軽にサイトを見てみてくださいね。

    ▼ 占いの窓はこちら ▼

    【手相を書く】恋愛運を上げる

    恋愛運を上げたいときは、金星丘に短い3本の線が交差したスター線を書いてください。金星丘は親指の付け根の領域で、愛情・恋愛・生命力を示す部分です。

    スター線は、希望や成功を意味します。スター線がある丘は、その意味を強めて幸せが訪れるとされているのです。恋愛運アップを願いながら、金星丘に星を書くと効果が高いでしょう。

    恋愛の内容は具体的にイメージしてください。たとえば、「〇〇な恋人が欲しい」「今の恋人と結婚して〇〇な生活を送りたい」などといった内容です。

    好きな異性のタイプや具体的に希望している生活をイメージしてください。恋愛運に関しては、赤ペンを使うと効果があります。また良縁を求めている場合はピンクがおすすめです。

    【手相を書く】結婚運を上げる

    結婚運を上げたいときは、結婚線を書き足してください。結婚線とは、小指の付け根と感情線の間にある横線のことです。複数の線がある場合は、一番濃い線を選びましょう。

    結婚線を書き足すと、婚活中の人は良い出会いがあります。またお付き合いしている人がいれば、そのまま結婚する可能性が高まるのです。

    結婚線を書き足すときは、小指と薬指の間に向かって、少し上向きに線を入れます。下向きに入れると幸せな結婚生活が望めないので注意してください。

    また結婚線が見当たらない人は、結婚線を書けば大丈夫です。結婚線は感情線の上を20歳、小指の付け根を40歳とします。あなたが結婚したい年齢の位置に結婚線を入れるようにしてください。

    【手相を書く】金運を上げる

    金運を上げるには、太陽線をしっかり書くことです。ペンの色は金色が良いでしょう。太陽線とは薬指の付け根の領域の太陽丘にある縦線で、金銭や人気に関わる手相です。

    太陽線がくっきり出ている人は、人望が厚いことで、お金に困らないとされています。人間関係が良いことで、仕事運が良い。その結果、大きな収入も得られるということです。

    太陽線を書くときは、知能線の下まで長く書いて良いでしょう。

    また女性の場合は、太陽線と結婚線をつなげると、玉の輿にのる可能性も高くなります。

    しっかり貯金を増やしていきたい堅実タイプであれば、小指の付け根の領域の水星丘にある財運線を強化しましょう。財産が増えていくので、生活に困ることはないです。

    【手相を書く】仕事運を上げる

    仕事運に大きな関わりがあるのは、手のひらの中央を縦断するように真っすぐに伸びる運命線です。運命線は総合的な運勢を見る線ですが、主に仕事に関することを意味しています。

    運命線が手首から中指も通る長さで入っているものを天下筋といい、これは仕事で天下をとることができるという意味です。仕事で結果を残したい人は、運命線を長く濃くしっかり書き足してください。

    ただし運命線の効果を上げることで、他の運勢のエネルギーが吸い取られることもあります。天下筋は、仕事で大切な日のみに書くと良いでしょう。

    他にも生命線から中指に伸びる向上線を書くと、仕事で出世します。向上線は努力線とも言われており、努力したことが報われる線です。

    【手相を書く】健康運を上げる

    健康運を上げたいときは、健康線を書き足します。健康線は小指の感情線の下、第二火星丘と月丘付近にある斜めの線です。真っすぐでキレイな健康線は、その人の健康を意味します。

    また生命線が途中で切れていたり島があったりすると、病気や入院をする暗示です。障害を打ち消すように生命線を上書きしてなぞるようにしてください。

    現在健康だという人は、特別に健康線を書く必要はありません。健康線は身体の不調を教えてくれるサインでもあるので、何もせずに健康を維持させましょう。

    【手相を書く】島田流とは?

    手相占いで人気の島田秀平も運気の上がる手相の作り方について紹介しています。自分が欲しい手相は書くことで効果があると伝えているので参考にしましょう。

  • 金運UP:覇王線を書いて億万長者の相にする
  • 恋愛運UP:モテ期到来線を書いて運命の出会いを引き寄せる
  • 仕事運UP:スター線を書いて仕事で大活躍する
  • 結婚運UP:結婚線にフィッシュを書いて素敵な結婚をする
  • まとめ

    手相に幸運な相がないと、この先のことが不安になります。しかし手相と向き合えば、いくらでも手相を変えることができるのです。自分で手相を書いて開運をつかみとることが大切でしょう。

    手相を書くときは、自分の欲しい手相を書き足すだけです。そのときは、自分の理想を具体的にイメージして口に出すようにしてください。強く願うこと、それを繰り返すことが大切です。

    何度も手相を書いていると、自分の潜在意識に落とし込まれます。それが行動や考え方の変化になり、そして手相を変える力にもなるのです。

    手相占いなら占いの窓

      ▽ 占いの窓ってどんな電話占い!? ▽

    • 東京4店舗(新宿・池袋・銀座・渋谷)・大阪・横浜の大人気占い館バランガンが運営
    • 全占い師一律の明確な料金体系(チャット1分165円・電話1分193円)
    • 恋愛・仕事・人間関係などあらゆる悩みに特化したハイレベルな占い師が在籍

    手相占いはもちろんのこと、恋愛相談や人生についての相談などどんなことでも受け付けています。

    一人で悩むことはありません。人気・実力・信頼を兼ね備えた占い師が詳しく鑑定を行い、豊かな人生を送るためのお手伝いをしています。

    気軽に問い合わせしてみてくださいね。

    ▼ 電話・チャット占いの占いの窓 ▼

    • 占いのご予約・お問い合わせ

      ご予約は24時間受付のネット予約が便利!

      24時間ネット予約はこちら

      ネット予約ができない場合は、お電話でも予約受付しております。

      03-3353-8030

      予約無しでのご来店は、混雑状況により、すぐに鑑定を受けられない場合がございます。事前のご予約をお勧め致します。

    • 新宿占い館バランガン

      住所
      〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目28−15 Trn新宿ビル 5F
      営業時間
      12時~21時 年中無休(年末年始を除く)
      最寄駅
      JR新宿駅 東口から徒歩3分

      地図はこちら

      詳しい行き方を見る