新宿占い館バランガン

営業時間:12時~21時 年中無休(年末年始を除く)

頭脳線(手相)から分かるあなたの才能・考え方とは?

頭脳線(手相)から分かるあなたの才能・考え方とは?

2020年12月21日

手相の基本線の一つに頭脳線と呼ばれる線があります。頭脳線は、長いほどに頭脳明晰で賢いように思われがちですが、実際にはそうではありません。

頭脳線は、頭脳に関することを読み取ります。しかし決して頭の良し悪しを判断するものではなく、考え方・傾向・能力などを意味しているのです。

そこで今回は気になる頭脳線につて紹介していきます。現状の頭脳線を確認して、今自何をするべきか見直す参考にしてみてくださいね。

この記事の監修者


占いの窓 リズ先生

神殿のある18代続く家系の正統継承者

幼少期より霊的な感性と感覚が備わり、相談者の潜在的な悩みや特性を見抜くのが得意

手相以外にも、スピリチュアルタロット・宿曜占星術などの占術を使う

相談者の心に寄り添う鑑定で人気を呼んでいる占い師

【手相】頭脳線の基本

頭脳線は、親指と人差し指の間を起点として手のひら中央を横切る線です。頭脳線からは、個性・性格・能力・思考力・判断力・創造性などがわかります。

基本的に頭脳線が手のひらの上半分寄りの場合は、現実的な思考をしている人です。反対に下半分寄りの場合は夢や理想に影響しやすいといえるでしょう、

頭脳線を見ることで、「自分」を知るきっかけになります。適職や適性を確認して、より魅力や才能を発揮させることができるのです。

長さ・形状によってさまざまな角度から自分のことがわかります。日々変化する線でもあるので、こまめにチェックをして自分の人生に役立ててみてくださいね。

頭脳線が長い・短い意味は?

頭脳線は親指と人差し指の間を起点として、薬指の下あたりで終わるのが一般的です。これを平均として、長い・短いを判断してみましょう。

頭脳線が長い

頭脳線が長い人は、物事を時間かけて深く考える人です。頭で考えて納得してから行動を開始します。やや理屈っぽさを感じることもあるでしょう。

周囲に流されることなく、自分のペースを大切にしています。事前に計画を立てて、それを着実に進めていくことに長けているのです。

ただし長すぎる人は、考えすぎて決断が遅れてしまうことがあります。また悩みが解消されずに同じことでストレスを抱えてしまうこともあるので気をつけてください。

頭脳線が短い

頭脳線が薬指まで到達していない人は、頭脳線が短い人です。この手相の人は、思い立ったらすぐ行動するタイプとなります。

頭の回転や切り替えが速いので、決断力・判断力があるでしょう。自分が経験してきたことから、自然と知識や技術を身につけていく能力もあります。

ただし後先考えずに行動することで、時には後悔することも。一度頭で考える習慣をつけたり、信用できる人にアドバイスをもらったりと対策を講じてみてください。

頭脳線が濃い・薄い意味は?

頭脳線が濃い人は、日頃から頭を働かせている人です。体よりも頭を使うことを好むため、スポーツよりも勉強・読書・研究などに興味をもちます。

直感で動くようなことはなく、頭で考えて冷静に対処するタイプです。また集中力や判断力に長けているので、夢や目標に向かって諦めずに挑むことができるでしょう。

反対に頭脳線が薄い人は、物事を深く考えるのが苦手です。また落ち着きや集中力がなく、ストレスにも弱い傾向があります。

自分に自信がないことで、自己主張することもできません。周囲に判断を委ねたり、流されたりしてしまうことが多いでしょう。

手相に強い占い師No.1
占いの窓・彩乃先生

鑑定料 鑑定歴 鑑定スタイル
165円~/1分 6年 的確なアドバイス

大人気占い館「バランガン」で占い師デビューしてわずか4年で、口コミ数はNo.1に輝いた占い師が彩乃先生になります。

鑑定の予約はわずか数分で完売し、「予約が取れたら奇跡✨」と言われるほどカリスマ的な人気を誇る占い師です。

人の気持ちが頭に流れ込んでくる超的中リーディングと恋愛・出会いなど時期をピタリ的中させる運勢術でお客様を幸運へと導きます。

24時間365日電話・チャット占いの「占いの窓」で鑑定できます。気軽にサイトを見てみてくださいね。

▼ 占いの窓はこちら ▼

頭脳線がない意味は?

頭脳線はない人は、自分の将来の道や目標が明確でないということです。環境や状況で気持ちが変わりやすく、目移りや心変わりもしやすいでしょう。

何をしたいのか。どんな仕事が合っているのか。考えるほどにわからなくなり、迷走している人も多くいます。

闇雲に動かずに、まずは自分の道をしっかりと決めるようにしましょう。そして諦めずに突き進むことを意識してください。

頭脳線が枝分かれしている意味は?

頭脳線が枝分かれしているのは、マルチな才能があり、何でも器用にこなせることを意味します。副業やサイドビジネスでも成功することができるでしょう。

ただし枝分かれしている分岐点や伸びている方向によっても意味が変化します。枝分かれしていることが多才であるというだけではないので注意してください。

頭脳線が下向きに枝分かれしている手相は、優柔不断である証拠です。物事を決めるのが苦手で悩みやすいでしょう。

反対に上向きで勢いがある場合は、決断力や実行力があります。テキパキと進めていくことができるタイプです。

頭脳線が手のひらの中央で枝分かれしている人は文才があり、別名ライター線とも言います。資料作成や企画書作成などに長けており、プロデューサー業にも向いているでしょう。

頭脳線が2本ある意味は?

頭脳線が2本ある場合、人よりも知性・才能が2倍あることを意味します。頭の回転が速く。個性や感性も強い人です。

頭脳線が2本ある人は仕事ができるともいわれています。創業者に多く、起業をして成功する可能性が高いです。また奇抜な発想が活かされることもあるでしょう。

頭脳線が切れている意味は?

頭脳線が途中で切れている場合、それは考え方の変化を意味します。突然に別人のような考え方になったり、意見が180度変わったりすることがあるのです。

今まで興味があったことや好きだったことに無関心になることがあります。反対に苦手だったことに意欲が出てくることもあるでしょう。

本人は何も違和感なく変化を受容することができます。ただ周囲の人はあなたの変化についていくことができずに困惑してしまうこともあるのです。

また細かく切れ切れしている手相は、気分にムラがあります。一つのことに集中できずに意識が分散してしまう傾向があるので気をつけてください。

頭脳線と生命線の関係は?

頭脳線と生命線は、その起点位置から手相の見方が変わります。一般的にこの2つの線の起点は同じ場合が多く、離れているのは稀な相です。

頭脳線と生命線が同じところから始まっている人は常識的な人だといえます。重なりが大きい場合は警戒心が強く神経質な部分もあるでしょう。

頭脳線と生命線の起点が離れている手相は、「離れ型」「KY線」と言います。その名の通り、あまり空気が読めないことを意味しているのです。

ただし決して悪い意味ではなく、周囲に流されない自分の意志があるという証拠でもあります。我が道を突き進むエネルギーがあるので、成功や活躍が期待できるでしょう。

頭脳線と感情線の関係は?

頭脳線に感情線が接している人は、とても責任感が強くて真面目な人です。自分の夢や目標に向かって惜しまずに努力することができるでしょう。

ただし思い込みが激しい一面もあります。自分の感情だけで暴走しないように、一度冷静になって頭で考える習慣をつけてください。

頭脳線に島がある意味は?

頭脳線の上に楕円形の島が表れている場合、それはネガティブな意味があります。迷い・悩み・苦しみ・不安・不満などが出ている証拠です。

とくに頭の使いすぎによる神経の疲れが原因となります。デリケートで繊細な心をもっているので、日頃からストレスをためないように意識してください。

頭脳線にフィッシュがある意味は?

頭脳線に魚の形をしたフィッシュ紋がある場合、あなたの努力や能力が成功につながることを意味します。努力が実り結果を出せる吉相です。

ただしフィッシュは、何もせずに幸運を手にできる相ではありません。あなたがもともと持っている才能が努力によって開花することを忘れないようにしましょう。

頭脳線が鎖状である意味は?

頭脳線が鎖状の場合は、そそっかしい面がある人です。勝手に分析して納得してしまい、それが勘違いだったということが頻繁にあるでしょう。

またさまざまなことに興味をもつ傾向があります。意識を分散しすぎることがないように、最終的には自分の軸をしっかり決めていけるよう努力してください。

まとめ

頭脳線は頭の良し悪しを示すと思われがちですが、実際にはそれだけではありません。あなたが日頃から考えていることが表れる線です。

また才能や能力は、努力によって開花していきます。どんなに恵まれた頭脳線をもっていても、放置していては意味がありません。

努力を惜しまずに自分の才能を活かしていきましょう。頭脳線を確認して自分が進むべき道を決めてみてくださいね。

手相占いなら占いの窓

    ▽ 占いの窓ってどんな電話占い!? ▽

  • 東京4店舗(新宿・池袋・銀座・渋谷)・大阪・横浜の大人気占い館バランガンが運営
  • 全占い師一律の明確な料金体系(チャット1分165円・電話1分193円)
  • 恋愛・仕事・人間関係などあらゆる悩みに特化したハイレベルな占い師が在籍

手相占いはもちろんのこと、恋愛相談や人生についての相談などどんなことでも受け付けています。

一人で悩むことはありません。人気・実力・信頼を兼ね備えた占い師が詳しく鑑定を行い、豊かな人生を送るためのお手伝いをしています。

気軽に問い合わせしてみてくださいね。

▼ 電話・チャット占いの占いの窓 ▼

  • 占いのご予約・お問い合わせ

    ご予約は24時間受付のネット予約が便利!

    24時間ネット予約はこちら

    ネット予約ができない場合は、お電話でも予約受付しております。

    03-3353-8030

    予約無しでのご来店は、混雑状況により、すぐに鑑定を受けられない場合がございます。事前のご予約をお勧め致します。

  • 新宿占い館バランガン

    住所
    〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目28−15 Trn新宿ビル 5F
    営業時間
    12時~21時 年中無休(年末年始を除く)
    最寄駅
    JR新宿駅 東口から徒歩3分

    地図はこちら

    詳しい行き方を見る